夏の到来~7月

本格的な夏の到来となる7月。

後半には夏休みも始まり、様々なイベントや行事も目白押しの夏の始まりを告げる月です。

暑くて長い日本の夏が本番を迎える7月は子供から大人まで楽しめる

風情ある伝統の行事やお祭り等も多いです。

 

7月に入ると夏を待ちかねたように全国各地で開催される夏祭りやそれに伴う花火大会などのイベント(*^^)v

その起源は仏教行事である盂蘭盆会や七夕等と関連があるといわれ

新旧様々なイベントが全国各地で盛大に取り行われます。

数ある夏祭りの中でも、その歴史・規模・由緒どれをとっても夏祭りの代表格とされるのが

千年以上の長きにわたり、綿々と受け継がれてきた「京都の祇園祭」です。

7月1日から一カ月間に渡り、様々な行事やイベントが開催される日本を代表する夏祭りとなっています。

ちなみに、祇園祭を始め多くの夏祭りは疫病の平癒が起源。

衛生的でなかった時代には夏に多くの伝染病が蔓延したことから、それを鎮めることを目的として始まった

祈祷の行事やイベントが現代の夏祭りへと発展していったのです。

 

●7月の記念日・海の日

制定当初は7月20日だった7月の記念日の「海の日」

ハッピーマンデー制度により2003年より、7月の第3日曜日に移行し

普段より長い週末が楽しめるようになりました。

ちなみに1995年に「海の日」が祝日として制定される以前から7月20日は海の記念日として

一般的に認知されていた経緯があります。

明治天皇が東北地方巡幸を終え、横浜に帰港したのが7月20日だったことに由来しているのだそうです。

尚、各地の港や海辺では様々なイベントや催しが開催される記念日でもあります。

海のない奈良県では県の条例で、海の日と同日の7月20日を

「奈良県山の日・川の日」と定めているそうです。

 

ところで、海のない県は奈良県を含めて全国に8県あるのですが

皆さん8県全部あげることはおできになるでしょうか?

 

 

正解は・・・奈良県・栃木県・群馬県・埼玉県・滋賀県・長野県・岐阜県・山梨県の8県です(^^♪

 

TOP