9/20は敬老の日

9月に入り、朝夕がすっかり涼しくなってきました。

暑かった今年の夏も終わりですね。週末の台風が心配です。

季節の変わり目は体調を崩しやすいので皆様体調管理にどうかご注意ください。

 

さて、次週の月曜日9/20は敬老の日です。

祝日法では「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日」としています。

敬老の日の由来は諸説ありますが、1947年(昭和22年)9月15日に

兵庫県多可郡野間谷村(後に八千代町を経て現在の多可町八千代区)で

村主催の「敬老会」を開催したのが始まりであるとされています。

当時の日本は戦後の混乱期にあり、重いムードに包まれていました。

そんな渦中で野間谷村の村長は子供を戦地に送った親に報いるべく55歳以上の人を対象に敬老会を開催したのです。

その後、敬老会は県全体に活動の輪を広げ、1950年兵庫県は「としよりの日」を制定。

1951年には中央社会福祉協議会(現在の全国社会福祉協議会)が9月15日を「としよりの日」に定め

9/15~9/21までを「老人週間」としました。

敬老の日が現在のように国民の祝日となつたのは、1966年の事です。

その後、ハッピーマンデー制度が導入された2003年から9月の第3月曜日に変更となりました。

日本の敬老の日と同様にお年寄りを敬い感謝を伝える日は世界各国にもあるようですが

祝日となっているのは、日本とパラオのみのようです。

おじいちゃん、おばあちゃんを始め、年長者に感謝を伝えるための敬老の日

相手が笑顔になる素敵な贈り物で日頃の「ありがとう」を伝えましょう(*^-^*)

 

 

 

新しい現場の様子です。

TOP